
そろそろブログの更新を再開します。そして昨日きょうの麦
いろいろ訳あってブログの更新をサボっておりました。コメントを沢山いただいたのに返事しなくてすみません。 「おうちで穀物自給」は...
平米・キロ単位で穀物を育てて食べるためのブログです。
いろいろ訳あってブログの更新をサボっておりました。コメントを沢山いただいたのに返事しなくてすみません。 「おうちで穀物自給」は...
今日の島原は雨のち晴でした。最新の予報ではこれから1週間は雨とは無縁だそうです。農作業が捗ればいいですが。 昨日ぶどう畑のライ...
昨日の島原は梅雨のあいまの貴重な晴でした。 午後ぶどう畑でライ麦の収穫を始めました。麦類は穂の根本の茎が黄色くなれば収穫できま...
最新の予報では島原は5日朝まで晴れるそうです。ですが今日は急用で畑へは夕方いって来ました。 葡萄畑ではこぼれ種から生えたライ麦...
一昨日5/31に引っ越しを終えました。持ち家に住んでいる気分がまだいまいち湧かないでいます。 今日は無理せず過ごしました。引っ...
一昨日21日の島原は曇りのち晴。朝に雨が上がりました。 だらだら引っ越ししていて落ち着きません。 新居から旧居へ向かう途...
5/19の島原は晴れてひねもす強風でした。畑はほとんど見回りだけでした。 休肝日にしたら体の疲れや痛みが取れません。無理せずブ...
島原は曇ときどき雨でした。畑はほとんど見回りでした。 おかぼ畑でこぼれ種から生えた(多分)レッドファイフ小麦が明らかに黄色くな...
島原は今日も晴れました。いろいろ用事があって陸稲畑の作業は少しだけでした。 こぼれ種から生えた小麦1株がきのう完熟。きょう収穫...
島原は天気が回復しました。 おかぼ畑でこぼれ種から生えた小麦が熟しました。 たぶんミナミノカオリと思います。晴れ...