
大麦麺を作ってみました
転んでもタダでは起きません。
平米・キロ単位で穀物を育てて食べるためのブログです。
転んでもタダでは起きません。
穀物により汁気の吸いやすさはずいぶん違うものです。
フワフワのポップコーンしか知らない人は原料を想像できないでしょう。
半世紀より前に麦畑は遠くなっていました。
畑では「基準の長さ」を持つと作業が捗るかもしれません。
大麦(裸麦)は品種によって見かけや成長のし方に微妙に差があります。なので見ていてなかなか飽きなかったりします。
緑肥の使い方を変えようと思っています。
食べる豆も畑に蒔きたくなります。
完熟するだけではダメなのです。
土に埋めてみたい食材があります。