
ネリカ米の収穫を一応はじめました
栽培に成功したかは食べるまで分かりません。
平米・キロ単位で穀物を育てて食べるためのブログです。
栽培に成功したかは食べるまで分かりません。
やはり心がときめきます。
野菜や果物にはあって穀類にはないものを見つけました。
他の農家の悪口を書くよりは良いと思いまして。
稲は穂先から熟すのですね。
昨日きょう新しい裸麦の種が届きました。イチバンボシ、マンネンボシとキラリモチです。 イチバンボシは2015年に...
日本各地に残ってほしいです。穀物自給と遺伝子資源の保存のために。
平成になって美味しくて育てやすい裸麦が登場しました。
麦飯いいですよ。
荒天の畑でも話題が見つけられるのですね。